こんにちは。おおわだです。
毎日ころころ変わるお天気ですが、気温が上がり、雪も解け、確実に春が近づいていますね。
今日は、風が少し冷たいですが、明るく眩しい陽ざしが春を感じます。
昨日から、福島医療専門学校の学生さんが、当院で研修しています。
昼休みも熱心に研修に励んでいて、とても努力家です。
折角なので、実習内容を記しておいてもらいますので、
今後当院にて研修される方は参考にしてくださいね。
一般の患者様には申し訳ありませんが、ご興味があれば以下ご覧ください。
*****
~実習2日目~
こんにちは、研修生の遠藤です。
1日目ではテーピングや電気の当て方等を習い、改めて勉強不足を痛感しました。
そして、今日は頸部に対しての手技とインナーマッスルの正しい使い方について教わりました。
頸部の手技では、力の加減などがうまくできず、まだまだ練習の必要があるなと実感しました。
学校では教わらない事ばかりで頭がパンクしそうです・・・。
ですが、とても勉強になっています。
患者さんの方々には、ご迷惑をおかけしてしまうと思うのですが、
今後のためにも、よろしくお願いします。