こんにちは。院長の大和田です。
先月末、いつも参加している東京での勉強会に行ってきました。
今回のテーマは『皮膚へのアプローチ』です。
今まで、筋肉・関節などの「運動機能へのアプローチ」の仕方は沢山勉強して来ましたが、
皮膚へのアプローチの仕方は、少なかったですね。
昔、整膚(せいふ)なんて治療がありました。(今でもあるか💦)
皮膚は第3の脳って呼ばれるくらい大事な器官だと初めて知りました。
浅筋膜へのアプローチかな?って思っていましたが、
もっともっともっと深い勉強内容と情報でした。
高齢者や小児へのアプローチの仕方として使えると思うので、
痛い筋膜へのアプローチをしなくてもいい治療が、新たに出来る様になりますよ!!